敦賀気比・上加世田頼希の読み方は?出身中学や兄弟についても

甲子園の常連校である、福井県の敦賀気比高校。

敦賀気比高校の3年生で主将・4番・エースという大黒柱を務める上加世田頼希選手。

こちらでは、上加世田頼希選手について、名前の読み方、兄弟や出身中学について紹介していきます!

目次

敦賀気比・上加世田頼希の名前の読み方は?

「上加世田頼希」という名前を見て、「何て読むの?」「どこまでが苗字?」と思われる方も多いと思います。

あまり見かけない苗字ですよね。

上加世田頼希選手の名前の読み方は「うえかせだ らいき」と読みます

上加世田という苗字は、全国に400人ほどしかいない珍しい苗字の一つです。

鹿児島県が起源であり、鹿児島県に半数近い上加世田さんがいらっしゃいます。

https://namedic.jp/sei/detail/%E4%B8%8A%E5%8A%A0%E4%B8%96%E7%94%B0

「うえかせだ」以外にも「かみかせだ」という読み方もあるそうです。

敦賀気比高校の上加世田頼希選手は、「うえかせだ」と読みます。

また、「頼希(らいき)」という名前もおしゃれでかっこいいですね!

敦賀気比・上加世田頼希の出身中学は?

上加世田頼希選手の出身中学は大阪府大東市立北条中学校です。

しかし、北条中学校の軟式野球部には入らず、軟式クラブチームの門真ビックドリームスでプレーをしています。

中学3年生のとき、今と同じように4番ピッチャーで活躍し、チームの全国ベスト4という結果に貢献しました。

活躍もあり、U15の日本代表に選ばれました。

U15の試合でも、4番ピッチャーで活躍しています。

U15代表の上加世田頼希

まさに投打中心の絶対的エースですね!

上加世田頼希選手は門真ビックドリームス時代に炎の体育会TVに天才キッズとして出演しています。

中学時代の活躍から、全国の強豪校からスカウトを受けたようですが、福井県の敦賀気比高校を選びました。

門真ビックドリームスとU15のチームどちらでもバッテリーを組んでいた、渡辺優斗選手も同じ敦賀気比高校へ進学しています。

上加世田頼希と渡辺優斗

甲子園でも2人はバッテリーを組んでいますね。

中学時代からのバッテリーで甲子園出場というのは、感慨深いものがありますね。

敦賀気比・上加世田頼希に兄弟はいる?

珍しい苗字の上加世田頼希選手ですが、兄弟はいるのでしょうか?

調べたところ、3歳年下の弟がいるようです。

弟も、上加世田頼希選手と同じ、中学の門真ビックドリームスでプレーをしています。

気になる名前は、上加世田流己(うえかせだ りゅうき)さんです!

兄が頼希(らいき)、弟が流己(りゅうき)というおしゃれな名前の兄弟ですね!

弟の流己(りゅうき)さんは、兄と同じピッチャーとサードを守っているそうです。

敦賀気比・上加世田頼希のプロフィールを紹介!

上加世田頼希選手のプロフィールを紹介していきます。

名前:上加世田頼希(うえかせだ らいき)

生年月日:2004年6月28日

出身:大阪府

身長:177㎝

体重:79㎏

投打:右投右打

上加世田頼希選手は3歳という幼少期から野球を始めます。

小学校は大阪府大東市立北条小学校のジュニアライガースという野球チームに入りました。

小学6年生のときに、オリックスバッファローズジュニアチームに合格し、4番のピッチャーとして活躍しました。

小学生の頃から、才能発揮していたようです!


福井県の敦賀気比高校、上加世田頼希選手について紹介してきました!

プロ入りもあるかもしれませんね!今後が楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる