【動画】ちむどんどん・暢子の出産シーンが炎上!ひどいと言われる理由は?

2022年前期朝ドラ「ちむどんどん」もいよいよ終盤になってきました。

世間からも叩かれがちの「ちむどんどん」ですが、115話の暢子の出産シーンが炎上しています。

こちらでは、暢子の出産シーンを動画で紹介、また炎上の理由を、世間の声を踏まえてまとめてみました

目次

【動画】ちむどんどん・暢子の出産シーンが炎上!

話題となっているのが2022年9月16日放送の第115回「ちむどんどん」です。

その炎上している暢子の出産シーンの動画がこちら。

みなさん、この出産シーン、どう思われますか?(笑)

わずか15分しかない朝ドラですが、この出産シーンはわずか19秒ほどです。

あまりにも簡潔的に終わってしまい、かつクオリティの低さから世間ではかなり叩かれてしまっているようです。

ちむどんどん・暢子の出産シーンの炎上理由は?

それでは、暢子の出産シーンが炎上した理由を世間の声を踏まえて検討していきましょう!

理由①演技が下手

まず、最も多く見られたのが、暢子役の黒島結菜さんの演技が下手という声が多かったです。

https://twitter.com/ako19651/status/1570613324664143873

たしかに、出産シーンは一流女優でもなかなか難しいですよね。

実際に経験したことのない女優さんだと、出産を演技するのは、どうしても大変ですよね。

黒島結菜さんは25歳という年齢で、まだ子供もいません。

なかなか出産の演技は難しかったのかもしれませんね、、

理由②演出が物足りない

また、黒島結菜さんの演技だけでなく、演出も足りないとの声も。

https://twitter.com/myhomedreamer/status/1570606115255365634

もっと汗をつけたり、顔を赤くしたりなど演出の工夫ができたのではないかとの声が多かったです。

20秒にもならないワンシーンでしたが、医療者が2人で設備も簡素のようにも思えます。

こんなんだったら、出産シーンなんてなくてよかった、との意見もありました。

理由③医者のいる位置がおかしい

演出が下手という点と似ていますが、そもそも医者のいる位置がおかしいとの声が上がっていました。

たしかに、あの男の人は産科医なのでしょうか、、?

ただ声をかけるだけの医者と思われる男性は、ひざまずいて暢子の左側にいますよね。

「がんばって!」と声をかけるだけの演出に、世間ではありえないとの声が多く上がっています。

理由④破水しているのにもかかわらず元気

出産シーンの炎上の理由の4つ目として、破水しているのにもかかわらず、元気に「にんじんしりしり~」と言っている点がおかしいと指摘する声が。

あまりものひどさに、ネタのようだとの声もかなりありました。

「ちむどんどん」演出側もまさかギャグ狙いではないと思いますが、たしかに現実味がなさすぎるような気もしますよね。

ギャグと言われても仕方のないかもしれません。

理由⑤いきみ方がおかしい

暢子を演じる黒島結菜さんの演技力の低さを指摘する声がある中、そもそもいきみ方がおかしいとの声が多くありました。

出産を経験した人ならわかることかと思いますが、こんないきみ方じゃない!と指摘する声が。

出産経験者からは、必死さがまったく感じられないいきみ方だと、厳しい意見も目立ちました。

でも逆に、出産を経験したことのない人が、出産の演技をするのは本当に難しいことなのがよくわかりますね。

実際に経験しないと、出産の大変さを想像するのはなかなか難しいことなのかなと思います。


ちむどんどん・暢子の出産シーンの炎上理由について紹介してきました!

変わらず炎上を続けている「ちむどんどん」も放送があと10回ほど!

最後くらい、いい方向に進んでくことを願っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる