キングオブコント2022で、見事優勝を果たしたビスケットブラザーズ!
今回は、ビスケットブラザーズのツッコミ担当のきんさんに注目して、出身高校などの学歴や、お笑いの経歴について紹介します!
ビスブラ・きんの出身高校は?

ビスケットブラザーズのツッコミ担当のきんさんの出身高校は、香川県立坂出高等学校です!

1917年に開港した、創立100年以上の歴史のある学校です。
きんさんの出身地である丸亀市からも近く、通学も楽だったのではないかと思われます。
県立坂出高等学校は、香川県内唯一の音楽科を設置しています。
きんさんは普通科を卒業しており、普通科の偏差値61というやや難関の公立高校です。
県内の高校では唯一のセーラー服と学ランを制服としています。

きんさんの学ラン、似合いそうですよね!
きんさんは、元々勉強は得意で、この県立坂出高校には一般受験で入学しています。
高校時代からお笑い芸人になることを決めており、部活動には所属せず帰宅部でした。
進学校であったため、周りの勉強モードに馴染めずに、入学してすぐの時期には不登校の時期もあったそうです。
しかし、不登校明けには友達と打ち解けて、高校生活も楽しくなったそうです!
ビスブラ・きんの出身大学は?

ビスケットブラザーズのきんさんは、高校卒業後、大学には進学していません。
上記で紹介したとおり、高校時代からお笑い芸人になることを決めていたため、高校卒業後の2010年4月に吉本総合芸能学院(NSC)に33期生として入学しています。
ビスブラ・きんのよしもと同期は誰?
高校卒業後に、吉本に入学したきんさん。
NSC33期生は以下の通りです。
- 霜降り明星
- 男性ブランコ
- コロコロチキチキペッパーズ
- ZAZY など
というように、今売れている芸人たちがそろっていますね!
NSC入学後には、現在の相方、原田泰雅さんに「コンビを組みませんか?」と声をかけていますが、そのときは断られてしまったそうです。
原田泰雅さんは、当時、ピン芸人志望であったそうで、きんさんを断りました。
しかし、二度目はきんさんに230円の牛丼を奢ってもらい、コンビを組むことを決めたようです(笑)
2011年にきんさんと原田泰雅さんはコンビ「暴れ人」を組みます!
2013年に現在のコンビ名である「ビスケットブラザーズ」に改名しています。
コンビ名のギャップも面白いですよね(笑)
ビスケットブラザーズは以下のような経歴を残しています。
- 2019年:キングオブコントで初の決勝進出
- 2020年:第9回ytv漫才新人賞優勝
- 2021年:第51回NHK上方漫才コンテスト優勝
- 2022年:キングオブコント優勝
年々、実力を発揮してきたことがわかりますね!
ビスブラ・きんの中学・小学生時代は?

きんさんの出身中学は香川県丸亀市立西中学校です。

中学時代は野球部に所属しており、部活動に打ち込んでいたそうです。
きんさんの父親が消防士であったことから、中学生の頃の夢は消防士でした。
また、きんさんの小学校は香川県丸亀市立城坤小学校です。

きんさんは小学生時代から、地元の「今津スポーツ少年団」で野球を始めています。
この「今津スポーツ少年団」には、阪神タイガースの秋山拓巳選手が所属していました。
小学3年生のときには同じクラスで仲良かったそうですが、秋山選手が転校してしまったため、2カ月の間クラスメイトでした。

お互いが大人になり、17年ぶりの再会として秋山選手の誘いで、2人で食事に行ったそうです。
きんさんが上方漫才コンテストで優勝した際には秋山選手が自身のTwitterで祝福も!
現在も仲が良いのですね!
ビスブラ・きんのプロフィールを紹介!

ビスケットブラザーズのツッコミ担当、きんさんのプロフィールを紹介していきます。
名前:きん
本名:遠山 将吾(とおやま しょうご)
生年月日:1991年4月27日
年齢:31歳(2022年10月時点)
出身:香川県丸亀市
身長:175㎝
体重:112㎏
血液型:A型
趣味:野球
芸名の「きん」という名前は、本名の「遠山」から「遠山の金さん」にちなんだもので、同期のコロコロチキチキペッパーズのナダルさんが命名したそうです(笑)
ナダルさんとは売れる前から親交が深く、同じコンビニでバイトをしていたこともあるそうです!
キングオブコント2022の勝者、ビスケットブラザーズのきんさんについて紹介してきました!
今後、TV出演が増えるにつれ、きんさんについて色々な詳しい情報が出てきそうですよね!
情報が入り次第、追記していきます!
コメント