キングオブコント2022で過去最高得点を叩き出し、見事優勝したビスケットブラザーズ。
そんなビスケットブラザーズのボケ担当の原田泰雅さんは、ある公園で過ごすことが多く、iPhoneでその公園が自宅と表示されるそうです(笑)
こちらでは、ビスケットブラザーズ・原田泰雅さんの自宅と化している公園について調査しました!
ビスブラ原田泰雅は公園が自宅?!

ビスケットブラザーズの原田泰雅さんは公園が大好きなようです!
ネタは基本的に、公園で考えているそうで、ほとんど公園で過ごしているとのこと。
iPhoneは利用頻度の高い場所を自宅として認識する機能があります。
原田さんがその公園で過ごしすぎていて、iPhoneがその公園を自宅と認識しているそうなんです!

本当に、公園が自宅と表示されています(笑)
これは面白いエピソードですよね(笑)
ビスブラ原田泰雅の自宅化してる公園はどこ?

キングオブコント2022の動画内で、ビスケットブラザーズの原田泰雅さんが、自宅となっている公園を公開していました。
その自宅となっている公園はどこなのでしょうか?

その公園の場所について調べたところ、
難波千日前公園
であることがわかりました!
名前:難波千日前公園
住所:大阪府大阪市中央区難波千日前5−25
公園の形からもこの公園で間違いなさそうです!
こちらの公園は、ビスケットブラザーズ原田さんだけでなく、吉本の芸人らしき人達もたまに練習している姿もあるとの情報も見つけました。
地元の人にとっては、吉本芸人のネタ合わせの公園としても知られているようです!
駅も近いので、近所に住んでない方も、大阪観光をした際にこの公園に立ち寄れば、原田泰雅さんに会えるかもしれませんね!
キングオブコント賞金でビスブラ公園を作る!?

キングオブコント優勝直後に会見をしたビスケットブラザーズ。
キングオブコント優勝者に贈られる賞金1000万円の使い道について、原田泰雅さんはこのように話しています。
「ぼくは実家が大阪の岸和田なんですけど、昔住んでいたやつを2、3年前にくずしたんですよ、ボロ家やって。そこの土地が残っているので、公園が作れたらなと。公園が好きなので。1000万円で。ビスブラ公園って(名前を)つける」と構想を明かした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202210080001760.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=entame_auto
実家が建っていた土地に、「ビスブラ公園」を作るというのです!(笑)
たしかにキングオブコントの優勝記念にはなりそうですね!
1000万円あっても相方のきんさんと折半だと考えられますので、500万円で公園を作ることはできるのでしょうか?
ビスブラ原田泰雅のプロフィールを紹介!

ビスケットブラザーズの原田泰雅さんのプロフィールを紹介します!
名前:原田泰雅(はらだ たいが)
本名:同上
生年月日:1992年1月10日
年齢:30歳(2022年10月時点)
出身:大阪府岸和田市
身長:174㎝
体重:88㎏
血液型:O型
趣味:漫画作成
特技:長唄
今の見た目からはあまり想像が付きませんが、子供の頃は小児喘息を患っており、保育園や小学校にはあまり行けなかったそうです。
原田泰雅さんは元々は役者志望で、古典芸能を学べる大阪府立東住吉高等学校芸能文化科卒業という学歴があります。
高校時代にお笑い芸人を目指すことを決め、初めはピン芸人志望であったようです。
ビスケットブラザーズのツッコミ担当のきんさんに、何度も誘われ、2011年にコンビを結成したそうです。
現在までは親の仕送りで生活していたということが明かされていましたが、キングオブコント優勝したことで、親からは「お金はどれぐらいで返してくれるの」との催促が入っているようです(笑)
キングオブコント2022で見事優勝を果たした、ビスケットブラザーズの原田泰雅さんの自宅と化している公園について紹介してきました!
なんば駅近くの難波千日前公園でしたね!
今後は忙しくなって、なかなかこの公園でゆっくりすることもできないかもしれませんね。
大好きな公園で少しでも長く過ごせるように願っています!
コメント